妊娠初期症状研究所

妊娠初期症状のことから出産後のことまでサポートします!
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | - |
妊娠についての基礎知識
月経が来ない。妊娠したかな?と思ったら
どうしたらいいかということから、
自分に合った産院選び、つわりなどについての
ポイントを詳しく解説しています。
妊娠についての基礎知識


月経が周期的にきちんときている人は、
1週間〜10日ほど月経が遅れたら、
まずは妊娠の可能性を考えて下さい。
すぐにでも、妊娠してるかどうか分かるものとして、
『妊娠検査薬』を使ってみることをおススメします。
妊娠したかな?


自分に合った産院を見つけるということは、
少し難しいかもしれませんね。
でも、「お母さんと赤ちゃんの命を預ける場所」
と言っても過言ではありません。
産院選びはとっても大事


妊娠中を健康す過ごす為には、気をつけておきたいことを
お母さん自身が把握してなくてはいけません。
『タバコ』
お母さんが喫煙者だと、お腹の赤ちゃんにとって
何もいいことはありません。
妊娠がわかったら気をつけたいこと


つわりは妊娠初期に体験する人が多いようです。
人それぞれなので、自分に合った対処法を
見つけてみましょう。
どうしてつわりが起こるかは原因不明だそうです。
ホルモンバランスの変化や、自律神経が不安定になると
余計にひどくなる人も多いそうです。
主な症状は…
つわりってどんなの?


『健診費用』
妊娠は病気ではありませんので、健康保険は適用されません。
なので、定期健診の費用は自己負担になります。
平均3000円〜5000円の間くらい毎回かかると思います。
初診の場合は初診料や検査料でもう少しかかります。
妊娠、出産にかかるお金はどの位?


妊娠初期症状と兆候を解説。
妊娠時期別での過ごし方も掲載しています
妊娠初期症状と兆候が出たら知っておくこと

| 妊娠初期症状 | 14:29 | - | - | - |
妊娠中のリスクについて
妊娠中に、知っておきたい病気を簡単にまとめてみました。
妊娠と病気が重なったら、
お腹の赤ちゃんは大丈夫?という心配を解説していきます。
妊娠中のリスクについて


私の場合は、妊娠がわかったと同時に、
子宮筋腫が発見されました。
私の知ってる限りのことを教えます。
子宮筋腫とは…
子宮の中にできるこぶみたいな腫瘍のことです。
子宮筋腫(しきゅうきんしゅ)とは?


私の知人が、卵巣嚢腫になってしまい、
妊娠中に手術しましたが心配はありませんでした。
卵巣嚢腫とは…
卵巣が腫れてしまい、そこに水が溜まったような
状態になってしまうことです。
卵巣嚢腫(らんそうのうしゅ)とは?


性行為を通じて細菌やウイルスなどが感染する病気のことです。
どんな病気があるかというと…
・梅毒・淋病・尖圭コンジローム・クラミジア
・性器ヘルペス・カンジダ膣炎・エイズ
性行為感染症(STD)とは?


妊娠とは関係なしに、お母さんがもともと持っている
病気について少しまとめてみました。
●糖尿病、妊娠糖尿病
以前から糖尿病にかかっていた人や
妊娠をきっかけになる妊娠糖尿病の二つがあります。
お母さんが持っている病気


病気ではないけれど、お母さんがもっている体質は
赤ちゃんにどう影響するか少しまとめてみました。
●甲状腺の異常
お母さんが無治療、治療不十分であると、
発育不全の赤ちゃんが生まれたり、
胎児死亡といったことが起こる場合があります。
体質は赤ちゃんに影響するの?


35歳以上のママで、初めての出産さんの人は
高年齢の中でも、最も注意が必要と言われています。
年齢が高くなるにつれて、生活習慣病(糖尿病、高血圧など…)
になる人が増えていきます。
高年齢出産のママへ


妊娠初期に出血などの症状があった場合、
異常妊娠の可能性が考えられますので、
すぐに先生に診てもらいましょう。
●子宮外妊娠
受精卵が子宮内膜以外に着床した妊娠のことです。
異常妊娠ってどんなの?


| 妊娠初期症状 | 14:26 | - | - | - |
妊娠1〜4ヶ月の過ごし方
妊娠初期は最も大事な時期と言ってもいいです。
あれこれしてはいけないことなどを解説していきます。
妊娠1〜4ヶ月の過ごし方


この時点ではまだ妊娠の傾向はそんなにありません。
もし、妊娠している可能性がある人は、
薬などの服用に気をつけましょう。
妊娠の可能性がある人はこの時点からでも、
「赤ちゃんのために」という心構えを持って下さい。
妊娠1ヶ月(0〜3週)のママの様子


この頃からつわりが出てくる人もいます。
妊娠したことに喜びを感じる反面、初めてのつわりに
体の状態が自分でコントロールできずにいて、
イライラしてしまうことも多いと思います。
妊娠2ヶ月(4〜7週)のママ・パパへ


つわりがピークを迎えます。
つわりがひどくても赤ちゃんはすくすく育ってます!!
つわりは人それぞれですが、
7〜9週目にかけてが一番ひどい時期と言われています。
妊娠3ヶ月(8〜11週)のママ・パパへ


つわりがなくなってくる人が多いと思います。
でも、まだつわりがひどい人もいますが、
もう一息なので、頑張りましょうね!!
つわりがなくなった人は、食べるものが
何でもおいしく感じられてしまうと思います。
妊娠4ヶ月(12〜15週)のママ・パパへ


| 妊娠初期症状 | 14:20 | - | - | - |
妊娠1〜4ヶ月の赤ちゃん
妊娠1ヶ月〜4ヶ月(妊娠初期)の赤ちゃんの様子は
どうなっているのでしょうか?
妊娠1〜4ヶ月の赤ちゃん


この頃は、まだ胎児ではなくて、「胎芽(たいが)」と
呼ばれている時期です。
受精した染色体がXなら女の子。
受精した染色体がYなら男の子。
受精した時点で、赤ちゃんの性別は確定しています。
妊娠1ヶ月(0〜3週)の赤ちゃんの様子


妊娠4週目になると、心臓ができ始めます。
妊娠5週目になると、手足ができ始めます。
そして、脳・脊髄、胃・腸などの原型ができ、
少しずつ赤ちゃんも体を作っていきます。
妊娠2ヶ月(4〜7週)の赤ちゃんの様子


8週までは、お魚みたいな形だった「胎芽」から
9週くらいからヒトらしい形になってきます。
これを「胎児」といいます。
まぶたや唇などが出来てきて、外側のほうにあった目が
中心によってきます。顔もヒトらしい顔つきになってきます。
妊娠3ヶ月(8〜11週)の赤ちゃんの様子


月初めの妊娠12週ころには、赤ちゃんの体は
基本的な体が(心臓、肝臓、腎臓、すい臓)ほぼ完成してきます。
完成してきた体は少しずつ動き始めています。
頭の骨などの全体の骨がしっかりしてきます。
赤ちゃんも日々成長している証拠ですね。
妊娠4ヶ月(12〜15週)の赤ちゃんの様子


| 妊娠初期症状 | 09:39 | - | - | - |
妊娠初期に知っておくべきこと
母子手帳のもらい方など、妊娠初期に知って便利なことを
簡単にですがまとめてみました。
私が便利だと思った情報などもまとめてみました。
妊娠初期に知っておくべきこと


妊娠がわかったら、3ヶ月すぎたくらいに「母子健康手帳」を
住民票がある市区町村の役所に取りに行きましょう。
役所の人に聞けば案内してくれると思います。
「母子健康手帳」とは、いわゆる母子手帳のことです。
母子健康手帳をもらいに行きましょう


妊娠がわかったら、早めに職場の上司に報告しましょう。
妊娠初期はつわり・体調不良など、職場に迷惑かけてしまう
ことが多いと思いますので、早めに報告しましょう。
働いているママへ


つわりが終わると、今まで食べられなかった分、
急に食欲が出てしまう人がとっても多いそうです。
そうすると・・・
次の検診の時には、体重が大変なことになっています。
体重管理をしっかりしましょう


妊娠すると歯が悪くなります、本当に。。。
お腹の赤ちゃんにカルシウムがたくさん必要なので、
ママがカルシウム不足になるからだけではありません。
妊娠中は唾液の分泌が増えて歯垢がたまりやすくなるそうです。
歯医者さんに行っておきましょう


少しずつお腹が出てきて、普通の下着や、洋服が窮屈に感じてきたら、
下着やウエアをマタニティ用に替える目安の時期だと思います。
マタニティは必ず着なくてはいけないというわけではありませんが、
マタニティファッションの方が着心地がとってもいいですし、
体にフィットしますよ。
マタニティ下着の選び方


マタニティウエアは「一時期しか着ないのでもったいない」と
考える人も多く、いつものサイズより大きめを着ているという
妊婦さんも少なくないそうです。
しかし、普通のよりもお腹周りがゆったりしていて、
パンツ、スカート、ジャンパースカートなど全てのウエストが
ゴムになっており、お腹を圧迫する心配がありません。
マタニティウエアの選び方

| 妊娠初期症状 | 09:35 | - | - | - |
妊娠5〜7ヶ月の過ごし方
つわりが終わって食欲が出てくる時期のお話です。
体を使って、体重増加に着目してみました。
参考にしてみて下さい。
妊娠5〜7ヶ月の過ごし方


今まで以上に活発に元気に動いています。
そのことによって、胎動を感じるママもいると思います。
でも、個人差がありますので、妊娠6ヶ月になってから
胎動を感じるママもいますので、胎動がないからといって
赤ちゃんが元気ではないわけではありません。
妊娠5ヶ月(16〜19週)のママ・パパへ


胎内環境をしっかり整えましょう!!
赤ちゃんで胎内記憶を持つ子は、少なくはないそうです。
ママと赤ちゃんは、一心同体であることを忘れないで下さい。
赤ちゃんの喜ぶ体内環境とはどんなものなのかというと…
妊娠6ヶ月(20〜23週)のママ・パパへ


これまでの胎動に比べて、もっと強く胎動を感じていませんか?
赤ちゃんはお腹で一回転したりととても元気にしています。
蹴られ時に、お腹がモコっとする感じがしませんか?
パパにも胎動を感じてもらってみましょう。
妊娠7ヶ月(24〜27週)のママ・パパへ

| 妊娠初期症状 | 09:29 | - | - | - |
妊娠5〜7か月の赤ちゃん
妊娠5ヶ月〜7ヶ月(妊娠中期)の赤ちゃんの様子は
どうなっているのでしょうか?
妊娠5〜7か月の赤ちゃん


胴や足が長くなってきて、スタイルがよくなってきます。
目鼻立ちもよくなり、体全体にうぶ毛が生えてきます。
体全体が胎脂という脂でおおわれているそうです。
首を動かしたり、脚を曲げたり、指しゃぶりをしたりと
とても活発に動いているみたいです。
妊娠5ヶ月(16〜19週)の赤ちゃんの様子


顔立ちがはっきりと整ってきたみたいですね。
超音波写真では、体全部が入りきらない位に大きくなってます。
この頃になると、女の子は卵巣、男子なら精巣と
ホルモン分泌が活発になるそうですよ!!
男女の性別がはっきりとわかる時期でもありますよ。
妊娠6ヶ月(20〜23週)の赤ちゃんの様子


赤ちゃんはどんどん日々成長していますよ。
1ヶ月で500グラム位も体重が増えます。
まぶたが出来て、鼻の穴も開通するそうです。
ママやパパの声もだいぶ聞こえるようになってます。
妊娠7ヶ月(24〜27週)の赤ちゃんの様子

| 妊娠初期症状 | 11:00 | - | - | - |
妊娠中期に知っておくべきこと
胎動を感じて、感動を得る時期でもあります。
赤ちゃんとのコミュニケーションに着目してみましたので、
参考にしてみて下さい。
妊娠中期に知っておくべきこと


胎教と言っても、英才教育や早期教育といった
天才な赤ちゃんを作ることではありません。。。
お腹の赤ちゃんにいい胎内環境を作るということです。
そのためにまず大事なことは。。。
胎教を始めてみましょう


「戌(いぬ)の日」って聞いたことありませんか?
これは十二支の一つなんですが、生まれた年に配して、
12年に一回、めぐってくるのは知っていると思います。
十二支は日にもあって、12日に一回めぐってきます。
それが戌の日です。
戌の日に腹帯を巻こう


妊娠中に体を動かすことは、太りすぎの予防や
気分転換になるだけでなく、安産の準備にもなります。
お友達も出来たりと、楽しんで体を動かせますね。
お腹が大きくなるにつれて動くのが大変になります。
そうすると、どうしても運動不足になりがちです。
マタニティスポーツを楽しもう


保健所などの自治体や産院で主催しています。
妊娠・出産に関する知識や、育児に関するたくさんの情報を
得ることが出来ますので、勉強になると思います。
また、日頃の不安や疑問を解消する場所でもありますので、
たくさんのことを聞くいい機会だと思います。
母親(両親)学級に参加しましょう


妊娠すると、汗っかきになったり、肌が敏感になったりと、
お腹以外でも変化は多々あります。
シミやそばかすができやすくなっていますので、
早めに予防しましょう。
●洗顔はこまめに行いましょう。
妊娠中のスキンケア
 

そろそろ赤ちゃんの名前を考えてみませんか?
名前はその子にとって一生のものですので、
心のこもった名前を、パパと二人で考えてみてはどうですか?
「名づけ」はママとパパが赤ちゃんにしてあげられることの
第一歩とも言われています。
赤ちゃんの名前を考えましょう


お腹が急に大きくなると、その速さに皮膚がついていかず、
ひび割れしたような状態になってしまします。
それが妊娠線というものです。
最初は、赤紫色のミミズ腫れのようなものが出来て、
時間とともに、色は白っぽく目立たなくなっていきます。
妊娠線の予防法


妊娠22週〜37週未満に赤ちゃんが生まれてしまうことを
「早産」と言って、早産になりかけることを「切迫早産」と言います。
もしも、妊娠7ヶ月(24週〜27週)で出産してしまっても、
保育器の中で育てたり、NICU(新生児集中治療室)のある
病院で対処すれば、赤ちゃんは大丈夫だと思います。
切迫早産・早産に注意しましょう


出産後も働き続けるママは、少なくはありません。
今から、たくさんの情報を得て、下調べしておきましょう。
預け先には、保育所・保育ママ・ベビーシッターなどと
色々ありますが、入りやすい時期やタイミングがあります。
保育所を探しましょう


| 妊娠初期症状 | 10:52 | - | - | - |
妊娠8〜10ヶ月の過ごし方
お産に向けてのカウントダウンが迫ってきました。
いつ生れてきてもいい状態にしておくべきことなどを、
簡単にまとめてみました。
妊娠8〜10ヶ月の過ごし方


いよいよ妊娠後期ですね。
赤ちゃんも少しづつ出産への準備を始めていますが、
まだ8ヶ月なので、赤ちゃんもまだまだお腹にいるのが
いい時期でもあります。
お腹が頻繁に張ったりしませんか??
妊娠8ヵ月(28〜31週)のママ・パパへ


そろそろお産の準備を始めましょう。
両親(母親)学級でも学んだように、
お産の徴候や、お産の進み方についての基礎知識は大丈夫ですか?
赤ちゃんの名前もそろそろ本格的に考えて下さい。
お産はいつくるかわかりませんので、出来ることは
今のうちに、準備しておいたほうが良いと思いますよ。
妊娠9ヵ月(32〜35週)のママ・パパへ


もうすぐ赤ちゃんと対面できますね。
10ヵ月の間、長いようであっというまだったと思います。
ベビーウェアや布団など、赤ちゃん用品は用意出来ましたか?
いつ陣痛が来るかは予想できないので、再チェックしましょう。
妊娠10ヵ月(36週以降)のママ・パパへ


| 妊娠初期症状 | 10:48 | - | - | - |
妊娠8〜10ヶ月の赤ちゃん
妊娠8ヶ月〜10ヶ月(妊娠後期)の赤ちゃんの様子は
どうなっているのでしょうか?
妊娠8〜10ヶ月の赤ちゃん


1週間に100グラム以上体重が増えています。
骨格や筋肉もしかっりしていますし、今までよりも活発に動いています。
次第に頭も下におりていきます。脳もかなり発達していますので、
外の光や音などにも敏感に反応しています。
妊娠8ヵ月(28〜31週)の赤ちゃんの様子


先月より、赤ちゃんの体重は増えていき、
1週間で200グラム位と増え続けていますよ。
9ヵ月の終わり頃では、赤ちゃんの体もほぼ完成します。
肺機能の準備もほぼ完成していますので、今生まれて、
外の世界に出てきても、ちゃんと自分で肺呼吸が出来る状態になっています。
妊娠9ヵ月(32〜35週)の赤ちゃんの様子


いつ外の世界に出てもいいように、赤ちゃんの体の準備は
整っています。水分がしっかりと処理されるようになったので、
むくみがとれて、皮膚がツヤツヤになっています。
肌の色もピンク色になり、皮下脂肪もついてきて、
体全体が丸くふっくらとしてきています。
妊娠10ヵ月(36週以降)の赤ちゃんの様子


| 妊娠初期症状 | 22:33 | - | - | - |
RECOMMEND
SPONSORED LINKS
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS
このページの先頭へ